「これどこのASPのアフィリエイトリンク?」を2秒で調べる方法

サムネイルアフィリエイト

ブログやアフィリエイトをやっている人は一度は思ったことがあると思います。

これどこのASPのリンク張ってるんだろう?

今回はこんな疑問を超簡単に解決する方法を紹介します。

誰かのサイトで「このリンクはどこのASPのものだろう?」と思った時に活用してみてください。

 

スポンサーリンク

リンク元のASPを調べる方法

例えばこんな広告が貼ってあるとします↓

ここにカーソルを合わせてみてください。

 

すると画面左下に「https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/〜」とリンク先が出るのがわかると思います。

つまり、上の広告はバリューコマースの広告ということがわかりますね。

 

今度はこちらの広告にカーソルを合わせてみてください↓



画面左下に「https://px.a8.net/〜」とリンク先が出たので、これはA8.netの広告だということがわかります。

 

こんな感じで、広告にカーソルを合わせるだけでどのASPの広告なのかが画面左下に表示されます。

「これどこのASPの広告なのかな?」とか「自分も同じ広告を貼りたいな」なんて思った時に結構役立ちますね。

 

リンク先一覧

広告のリンク先一覧をまとめておきます。

A8.net:「https://px.a8.net/〜」

バリューコマース :「https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/〜」

もしもアフィリエイト:「https://af.moshimo.com/〜」

afb:「https://track.affiliate-b.com/〜」

アクセストレード:「https://h.accesstrade.net/〜」

Link-A:「https://link-a.net/〜」

 

代表的なのはこの辺りですね。

他にもASP会社はありますが、カーソルを合わせれば画面左下にリンク元のASP会社が表示されます。

 

ただ、「クローズドASP」はアフィリエイトで結構稼いでいる人しか利用することができないASPです。

成果をあげていないうちは登録することができないので、頑張って収益をあげましょう。

 

まとめ

「この広告はどこのASP会社の広告なの?」を2秒で解決する方法でした。

アフィリエイトをやっている人は知っていて損はないですね。

カーソルを広告に合わせ、画面左下を確認する」だけです。ぜひ活用してみてくださいね。

ZennでCSS設計の
本を書きました!

「CSS設計をちょっと勉強したけど
結局よくわからなかった…」
そんな人に読んでほしい一冊です!

読んでみる