CSS

CSSでWebフォントを使う方法【@font-faceの使い方】

今回はCSSの@font-faceを使ってローカルにダウンロードしたWebフォントを使う方法を解説します。 @font-faceを...
JavaScript

動画再生ライブラリ、Video.jsの使い方

今回はJavaScriptの動画再生ライブラリ、Video.jsの使い方を解説します。 Video.jsとは? 普通に動画再生す...
CSS

【CSS】flexboxの要素を任意の位置で改行する方法

flexboxの中の要素はflex-wrap: wrap;で改行できますが、これって要素がいっぱいあってこれ以上入らない場合に改行するプロパ...
環境構築

MacでIE表示を確認する方法【VirtualBox使用】

Web制作をやっている人は「IEで崩れているので確認して欲しい」とか言われますよね。 でもMacを使っている人はIE表示が確認できない...
Linux

【画像解説】VirtualBoxを使ってLinux Mintをインストールする手順

今回はVirtualBoxを使ってLinux Mintをインストールする手順を画像付きで解説します。 Linuxのインストールに慣れて...
PHP

【PHP】SQL文で変数を使いたいときの書き方

PHPでSQL文を発行する際に変数を使いたいことがあると思うので、そのやり方を紹介します。 SQL文で変数を使いたいときの書き方 ...
CSS

【CSS】bodyタグにoverflow-x:hiddenが効かない原因と対処法

bodyにoverflow-x: hiddenをかけるとブラウザ表示では非表示にできましたが、スマホエミュで見ると全然非表示にされていません...
JavaScript

jQueryでHTMLの要素を特定の場所に移動する方法

「HTMLの構造は変えられないけど、この要素を別の場所に移動したい」ということがあったので、jQueryで実装する方法を紹介します。 ...
PC&周辺機器

Happy Hacking Keyboard Professional BT(hhkb)をMacとほぼ同じキー配列にする設定を紹介するよ!

一度使ってみたかったHappy Hacking Keyborad Professional BTをついに購入しました! ただ、初期状態...
サービス

MacのiCloudが使いづらい上にクラッシュさせられたので二度と使わない

「MacのiCloudは挙動がよくわからなくて使いづらい」みたいに思っている人、実は結構いるんじゃないですか?この記事を読んでいるあなたも「...
サービス

【Mac】iCloud Driveを解除したらデスクトップが消えた!でも残ってるから安心して!

MacでiCloud Driveを使っていて「もう使わないかな」と思って解除したらデスクトップが全て消えた...マジでヤベェ...!! ...
ソフト/ツール

Cyberduckで.htaccessなどの不可視ファイルを表示する方法

Cyberduckをいじっていたある日、.htaccessなどの不可視ファイルが表示されていないことに気付きました。 どうやらデフォル...
PHP

【超簡単】PHPのビルトインサーバーを使ってローカルサーバーを立てる方法

PHPのビルトインサーバーを使えば超簡単にローカルサーバーを立てられるのでやり方を紹介します。 PHPのビルトインサーバーを使って...
HTML

HTMLに別のHTMLファイルをincludeする方法【jQuery使用】

HTMLには別のファイルをincludeして使う機能はないですがjQueryを使えばそれっぽいことはできます。 今回はHTMLの共通部...
CSS

【CSS】display:table-cellの要素がなぜかwidth:100%にならない時の対処法

訳あってdisplay: table-cellのまま横幅いっぱいにしたいけど、なぜかwidth: 100%を指定しても効かないということがあ...
HTML

【HTML】selectで初期値を「選択してください」にする方法

HTMLのセレクトボックスで「選択できない初期値として『選択してください』と表示させたい」ことがよくありますが、ついつい忘れがちなのでやり方...
環境構築

MAMPのドキュメントルートをhtdocsから変更する方法

MAMP環境ではドキュメントルートがデフォルトで「htdocs」なので、PHPでディレクトリ関係の処理をしたい場合などになかなか不便です。 ...
JavaScript

jQueryでe.preventDefault()を解除する方法

jQueryを書いていて「クリック時にスマホ表示はイベントを発生させたいけどpcはイベントを解除したい」という時がありました。 要する...
JavaScript

【それ大丈夫?】jQueryのaddClass()でフェードインする際の正しいやり方を解説

jQueryのaddClass()を使ってフェードインするのは難しくないですが、CSSのスタイルは意識しておかないと中途半端におかしな挙動に...
環境構築

MacからXAMPPを完全にアンインストールする方法

最初はMacでXAMPPを使っていましたがMAMPに乗り換えたのでもういらない...というわけでMacからXAMPPを完全にアンインストール...